改訂履歴

Version 5.00

Mac OS X Mavericksへ対応しました。

Versionの整数値はXcodeのバージョンを使い、アプリ名にXcodeバージョンを入れるのをやめました。

英語環境でメニューのローカライズが上手くいかない問題を解決しました。

Version 1.39

起動時に英語のメニューが一瞬表示される問題を解決しました。メニューのローカライズタイミングを「Application did launch」から「Application will lounch」へ修正しました。

最新バージョンダウンロードが非常に時間がかかる問題を解決しました。バージョンチェックパネルNibを独立させる構造に変更した際、頻繁にバージョンチェックしている状況に陥っていることがわかりました。

ARCに対応しました。

MIDI Monitorのメッセージカラーが正しく保存されない問題を解決しました。

初期設定ファイルのMIDIデバイス設定、Patch Finder設定の保持方法を変更しました。古い設定ファイルは新しい設定ファイルに自動で変換されます。

Patch Finder追加・削除の内部処理を大幅に見直しました。

Patch Finder追加・削除のボタンをウィンドウ下に移動しました。

Patch Finderのタブを小さくしました。

起動時は一番左のタブが選択されるようにしました。

ウィンドウのサイズが記憶されるようにしました。

楽器の削除をしても設定plistファイルのMIDIオブジェクト設定が削除されない問題を解決しました。アプリケーションの動作に影響はありませんでした。

パッチのソートに対応しました。

RD-700NXのハードウェアバージョンが反映されないことがある問題を解決しました。

テーブルにパッチナンバーを追加しました。

MIDI情報を隠すときの潜在的な寸法調整の問題を解決しました。

SC-88のドラムパート設定が1chずれている問題を解決しました。

GatekeeperデベロッパIDを取得し、Gatekeeperに対応しました。

音源情報が隠された状態で起動した際、パッチ情報のViewと音源情報のViewが重なっていたため隠す/表示するを繰り返すと位置が少しずれる問題を解決しました。

Version 1.38

MIDIモニターメッセージに色を付けられるようにしました。設定した色はすべてのMIDIアプリケーションに共通です。

RD-700NX Version 2に対応しました。

パッチデータの読込み/送信中プログレスシートのメッセージを見直しました。

MIDI機器との送受信をRequest/Sendという表現に統一しました。Load/SaveはMacでのファイル操作で使う表現としました。

Version 1.37

パフォーマンスの読込みに対応しました。

バージョン・ビルド管理のクラス構成を見直しました。

Fantom-XR、XV-5080では本体のサウンドモードを判断して送信CHを決めるように改良しました。パフォーマンスモードのときにパッチのコントロールチェンジを送る場合はポップアップのCHを使用します。パフォーマンスのコントロールチェンジを送る場合は本体からPerformance Ctrl CHを取得してそのCHで送信します。パッチモードのときにパッチのコントロールチェンジを送るときはPatch/Rhy Rx Chを取得してそのCHで送信します。

MIDI CHポップアップが保存したCHを正しく再現しない問題を解決しました。

リストの中からパッチナンバーを外しました。パッチ名の幅を広くとりたいのと、パッチナンバーをそれほど必要としないためです。

Version 1.36

音源の追加、削除ができるようになりました。

初期設定ファイル内のデータ構造を見直しました。

GX-700、QuadV2のパッチデータがロードできない問題を解決しました。

音源追加・削除の内部アルゴリズムを変更し、処理速度がアップしました。

最新バージョンのアップロード機能に問題があり、最新バージョンをダウンロードできない問題を解決しました。

楽器追加の+/-ボタンの配置を変更しました。

メニューバーの内部処理を見直しました。

メニューを日本語化しました。

最新版のダウンロード、アップロード(開発者のみ)のプロセスを大幅に見直しました。使い勝手に変化はありません。

楽器のパッチを再ロードした際、FAVORチェックが保持されるように改良しました。

パッチのFavorをチェックすると即座にその状態を保存するようにしました。XV-5080 Librarian、Fantom-XR Librarianとの連携のためです。

MIDIメニューのパッチデータロードでユーザとカードの位置を入れ替えました。

Xcode4.4バージョンアップに伴い再ビルドしました。

Xcode4.4バージョンアップによる軽微なエラーなどの問題を解決しました。

Version 1.35

バージョンチェック機能を改善しました。起動時にバージョンを確認し、新しいバージョンがアップされていた場合メッセージウィンドウを表示します。

新しいバージョンをダウンロードするボタンをメッセージウィンドウに追加しました。

バージョンチェックのウィンドウにあるwebサイトへジャンプするボタンで、今まではMIDIアプリケーションサイトのトップへジャンプしていましたが、個別のアプリケーションのサイトへジャンプする仕様に改善しました。

SC-88のパッチリストは自動的に作成されるように改善しました。

Version 1.34

MIDI情報を隠してパッチリスト領域を広げることができるようにしました。

ボリューム送信の使用/不使用を選択できるようにしました。

Digital Performerでの使用を考慮してプログラムチェンジ情報の並びを変更しました。

他のアプリケーションとの併用を考慮してフローティングウィンドウにできるようにしました。

SC-88でRHYTHM SETのパッチを選択した時に、CH11がMap1、それ以外はMap2に設定されていましたが、CH10がMap1、それ以外をMap2に設定するように変更しました。

長年のMIDIクラスのdealloc処理の問題を解決しました。ウィンドウ等がdeallocされてもMIDIソースオブジェクトとのdisconnectをしていなかったため、deallocされたウィンドウのMIDIソースオブジェクトが裏で受信データを横取りしていてました。そのため、表示されているウィンドウでMIDIデータを受信できなくなっていました。また、受信処理を開始することでdeallocされたウィンドウ上にあるGUIオブジェクト等やインターバルタイマー関連処理にアクセスしていました。ウィンドウのdealloc時にMIDIソースオブジェクトをdisconnectすることで解決しました。

複数のMIDIオブジェクトがある際の処理において、アプリケーションが終了するときの挙動に問題があり、PatchFinderやMIDIオブジェクトなどの設定がアプリケーション終了時に保存されない問題を解決しました。

バージョンチェック機能を追加しました。アプリケーションメニューから選択してチェックできます。

Version 1.33

GX-700を追加しました。

ウィンドウのクローズボタンを無効にしました。

メニューの構成を見直しました。

Version 1.32

MIDIポートポップアップの設定保存をポップアップの位置からポップアップに表示されている名前で行う仕様に変更しました。

MIDI受信タイムアウトのplist保存名に%@という文字が含まれていたため削除しました。

QuadV2の受信タイムアウト初期値の管理方法を見直しました。

バージョン表示にビルド番号を付記しました。

Version 1.31

QuadV2を追加しました。

Version 1.30

Xcode 4へ移行しました。それに伴いアプリ名に4を付記しました。

Clear All Favor Checkメニューを実行した時に、RD-700NXのチェックが削除されない問題を解決しました。 Version 1.29

RD-700NX Managerのカテゴリー保存場所の変更に伴いバージョンアップしました。

Version 1.28

アプリケーション、または書類上に複数のMIDIオブジェクトが存在する場合、お互いの連携に関する処理を見直しました。

XV-5080のカードパッチをロードした際、パッチやリズムの数が少ない場合にプログレスシートを閉じるボタンが有効にならない問題を解決しました。

Version 1.27

潜在的なMIDIクラスの問題を解決しました。長時間、大量のデータを受けた時にクラッシュする原因が分かり、その問題を解決しました。

Version 1.26

RD-700NX Managerのカテゴリー保存先設定変更が反映されない問題を解決しました。

Version 1.25

パッチリスト、他のアプリケーションとの共有データを保存する場所を変更しました。以前は「Users/xxxxxx/Preferences/hiroshi.okawa/Patch List/」と「Users/xxxxxx/Preferences/hiroshi.okawa/Shared Data/」という二つのフォルダを作っていましたが、「Users/xxxxxx/Preferences/hiroshi.okawa/」というフォルダの中に「Patch List」「Shared Data」というフォルダを作りました。今後の開発で保存内容が増えた時にPreferencesフォルダの中にオリジナルのフォルダを増やさないためです。

すべてのMIDIアプリケーションとの協調のためにメニュー構成や内部処理を見直しました。

Version 1.24

FileメニューにあったMIDI関連操作をMIDIメニューを追加してそこに移動しました。

Version 1.23

RD-700NXのバージョンアップに伴うバージョンアップ。RD-700NXのUSER LIVE SETを再度読み込んで下さい。

Version 1.22

MIDIデバイスが減って、かつ以前選択していたデバイスがない時にクラッシュする問題を解決しました。

Version 1.21

RD-700NXに対応しました。プリセットバンク、およびユーザーバンクのLIVE SETを読み込むことができます。

Version 1.20

ソースポップアップ、ディスティネーションポップアップにおいて、同じ名前のデバイスがあった時には(1)、(2)...と付ける仕様に変更しました。前バージョンでは同じ名前があるとポップアップに1つしか現れないという問題がありました。

Version 1.19

カーソルでパッチを選択する際、右、左キーを押すと大量にパッチチェンジを送信する問題を解決しました。

Version 1.18

MIDI受信を常時監視するルーチンにおいて、生成オブジェクトの解放を忘れ増殖していき、長時間起動しているとクラッシュする問題を解決しました。

Version 1.17

MIDIソース・デスティネーションがAudio MIDI 設定.appでMIDI設定を変更したり、機材が減ったりした場合に前回の設定から変わってしまう仕様でしたが、変わらないようにしました。ただし、Audio MIDI 設定.appでMIDIソース・デスティネーションの名前が変わってしまった場合はポップアップの最初のデバイスが選択されます。

Version 1.16

デバッグ用のボタンが表示されている問題を解決しました。このボタンを押しても何もおこりません。

Version 1.15

SC-88のパッチリストの中に、カテゴリー間違いがあるものがあったので、それを修正しました。SC-88にはカテゴリーという概念がないため、メーカーから提供されていたリストを使ってカテゴリー分けをしています。そのリストに間違いがありました。SC-88については、今後も見つかるかもしれません。

Version 1.14

Program Changeを1〜128で表示していましたが、0〜127に変更しました。表示値と実値でオフセットを持たせていましたが、MIDIに関する値はすべて0オリジンで表示することにしました。これに伴い、MIDI関連オブジェクトをすべて0オリジン処理に変更しました。

A-90Managerバージョンアップに伴い、Patch Finderクラスの内部構造を大きく変更しました。

パッチリストをPatch Finderの初期設定ファイルに保存する方法を改め、Preferencesフォルダの中にパッチリストのファイルを作り、各アプリケーションで共有できるようにしました。

Version 1.13

Digital Performerのパッチリスト書き出し機能のバグをフィックスしました。ダブルクォーテーションを含むパッチの記述に問題がありました。

Version 1.12

パッチを読み込む進行状況の表示をモーダルパネル(テキストとプログレスバー)で表示するようにしました。

Version 1.11

Preset、Expansion Board、USER and CARD個別に楽器からパッチデータを読み込むように修正しました

Version 1.10

お気に入りチェックを入れられる仕様を追加しました。

Version 1.09

パッチリストをCSVから作り出す仕様をやめ、実際にXV-5080と Fantom-XRから読み込む仕様に変更しました。一度読み込めば、次回の起動からは読み込んだデータが使われます。読み込みは「File>get Patches info」で行います。

XV-5080、Fantom-XRから読み込む仕様に変更したことで、実際にこれらの中にある音色しか表示されないため、フィルター機能は削除しました。

検索フィールドの内容をエリアも検索対象にしました。エリア名、エクスパンションカードの型式を入れることで、そのエリア、カードのみのパッチを表示するとも可能です。

MIDIモニターをスプリットビューにし、上側をMIDIモニター、下側をメッセージ表示にしました。

Version 1.08

Digital Performer用のパッチリストをMIDIモニターに出力する機能を追加しました。出力されるのは現在テーブルに表示されているパッチです。すべてのパッチのリストを出力するには、カテゴリーは「ALL Patches」を選択し、検索フィールドを空白にします。

アプリケーションアイコンを付けました。

Version 1.07

CSVファイルから読み込んでリストを作成する方式に変更しました。パッケージ内にCSVファイルが入っているので、自由に変更することが出来ます。主にユーザーエリアを書き換えることを目的にしています。

Version 1.06

パッチ名の検索機能を追加しました。

検索フィールドの追加に伴い、若干インターフェースを変更しました。

Version 1.05

表示インターフェースに変更を加えました。

フィルター機能を追加しました。

Version 1.04

パッチナンバーのカラムを追加しました。

Version 1.03

MIDIデータ送受信に関するクラス設計を大幅に見直しました。

ウィンドウ左下にMIDIデータ送信動作を示す表示を追加しました。

MIDIモニターはドロワーが収納している時は動作せず、ドロワーを出したときに送信データが表示される仕様に変更しました。

Version 1.02

Macに接続されているMIDIデバイスが減ったとき、MIDIソース・デスティネーションの設定によってはアプリケーションが起動できないときがある問題を修正しました。

Version 1.01

MIDIチャンネルを変更したときにコントロールチェンジ7(ボリューム)を送信するようにしました。